お客様 | AIスタートアップ(当時上場準備中でありその後IPO済み) |
---|---|
ポジション・ プロジェクト |
CTO |
年収レベル | 1500万 |
期間 | 3ヵ月 |
クライアントは、IPOを目指すシリーズAラウンドのAIスタートアップであった。創業者がAIの知見を持っていたため、CEOとCTOを兼務する形で事業を率いていたが、組織の急拡大に伴い、その体制は限界に近づいていた。
今後のさらなる事業成長とIPOの実現に向けては、経営と技術開発を分離し、技術戦略に専念できるCTOの存在が不可欠であった。これは、主要株主であるベンチャーキャピタルからも強く要請されている経営課題でもあった。
この重要な採用を成功させるべく、私たちは「AIに関する深い知見」と「エンジニア組織のマネジメント経験」を両立する人材の探索を開始した。ただし、純粋な研究開発(R&D)に強みを持つアカデミックな人材ではなく、ビジネスの現場でAI技術をプロダクトとして昇華させてきた経験を重視した。
そのため、特にWeb業界での豊富なプロダクト開発経験を持つ候補者のパイプライン構築に注力した。
粘り強いアプローチの結果、あるメガベンチャーでAI部門の研究開発責任者を務めた経験を持つ、卓越したエンジニアリングマネージャーの採用に成功した。彼は当時、大手企業グループのCTOという要職に就いていたが、クライアントである創業者の事業に対する純粋な情熱と、AIが切り拓く未来の可能性に強く惹かれ、スタートアップへの参画を決断した。
彼のジョインは組織に絶大な影響を与え、入社後まもなく取締役に就任。その卓越したリーダーシップで技術部門を率い、同社を見事にIPOへと導いた。
2011年筑波大学人間学群教育学類卒業後、旅館再生事業を手掛ける星野リゾートに入社。伊豆・青森2拠点の旅館再生に料飲部門責任者として携わる。
旅館運営を通じて人材がビジネスに与える影響を実感し、新卒採用におけるヘッドハンティングサービスを立ち上げたジースタイラスに2013年入社、 ITエンジニア・ビジネス・デザイナーなどの学生集客ならびに企業採用支援を行う。
特にITエンジニア領域においては事業責任者として日本の主要情報系大学・学会とのリレーションを構築し、累計1000名以上の学生と面談をする一方、100社以上のクライアントに対して新卒採用支援を行い、従来の手法では採用できないデータサイエンスやプログラミングに精通する学部生、修士、博士の採用を成功させた。
新卒のみならずミドル・エグゼクティブ領域も含めて企業の成長を人材面から描いていきたいと考え、2018年4月ジーニアスに参画。
Web・ITを中心としたスタートアップ/ベンチャー領域のコアメンバーとしてスタートアップからプライム上場企業まで様々なクライアントの人材獲得、事業成長に貢献している。
2023年9月取締役就任。
絞り込み検索
クライアントの課題 クライアントは、IPOを目指すシリーズAラウンドのAIスタートアップであった。創業者がAIの知見を持っていたため、CEOとCTOを兼務する形で事業を率いていたが、組織の急拡大に伴い、その体制は限界に近 […]
クライアントの課題 クライアントは、東証プライム上場企業のグループ会社として、マーケティング領域で独自の強みを持つ企業。CTOのグループ内兼務が多く、必ずしも本事業に専念できていないという状況にあった。 さらに、現CTO […]
クライアントの課題 クライアントは、ユニコーン企業として国内外から大きな注目を集める不動産Techスタートアップであった。日系大手やグローバル企業からも大型の資金調達に成功しており、次なるマイルストーンとしてIPOの準備 […]
クライアントの課題 クライアントの課題 IPO(株式上場)を視野に入れ、資金調達も順調に進めている急成長中のIoTスタートアップがクライアントであった。彼らのビジネスの根幹は、ソフトウェアとハードウェアの高度な融合にあっ […]
クライアントの課題 創業から短期間で上場を果たすなど、急成長を遂げたクライアント企業は、組織として新たなステージへの移行期にあった。創業期から開発組織を牽引してきたCTOから、次世代のリーダーシップを発揮できる後任CTO […]
クライアントの課題 クライアントはビックデータを一括管理するサービスやBIツールを提供し、DXを推進するIT上場企業(ソフトウェア)であった。 新規事業として同社として初のSaaS立ち上げを決定。事業責任者をCEOが兼任 […]
クライアントの課題 クライアントはwebエンタメ領域のスタートアップ企業。 同社は経営幹部がおらず、CEOが戦略立案から実行までを1人で担っていた。 事業立ち上げから拡大フェーズに入っている中で、経営幹部を採用しCEOの […]
クライアントの課題 クライアントはスマホアプリの開発・運営などを手がける成長著しいIT企業。折からの「キャッシュレス化」に向けて、スマホを用いた電子決済サービスの立ち上げを計画していた。 しかし、スマホアプリ開発を行うク […]
クライアントの課題 クライアントは自動運転に関する先進技術を持つベンチャー企業。拡大する事業、増加し続けるサービスの裏側で、プロジェクトの遅延や品質の低下といった看過できない問題が発生していた。 クライアントの組織は経営 […]
クライアントの課題 クライアントはHRテックに関するWEBサービスなどを手がける新進気鋭のベンチャー企業。ある新規事業の立ち上げとシェア拡大に取りかかっていたが、その分野はすでに多くの競合がいるため、スピード感をもって事 […]