求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
最低賃金上げ、競争過熱 問われる持続力
人材/雇用ニュース
2025/09/17
スガキヤの初任給、5万円上げ28万円に 「挑戦できる若手」求める
2025/09/16
Q.マネージャーになりたいと何度か上司に言っていますが、まったく反映される気配がありません。
Talk to MIKAMI (相談BOX)
2025/09/15
JDI石川工場は100人超減か 希望退職1483人 国内従業員の半数超
介護離職の防止支援 山梨中銀など4社、共同事業開始
2025/09/12
ジーニアス株式会社、サンロッカーズ渋谷とスポンサー契約を締結
ニュース
2025/08/12
新浪氏「外国人と共生を」 経済同友会の夏セミナー
2025/07/30
経済同友会は19日、長野県軽井沢町で2日目の夏季セミナーを開き、参院選で争点の一つになっている外国人政策について議論...
日本通運が300人の希望退職を募集、55歳以上の事務系3000人対象
2025/07/28
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は18日、子会社の日本通運で300人程度の希望退職者を募集す...
JUKI早期退職募集 本社やグループ会社勤務の50歳以上65歳未満
2025/07/24
ミシンメーカー JUKIが、以前から取り組んできたコスト構造改革の総仕上げとして、「ネクストキャリアプログラム」によ...
【役員報酬ランキング】1億円以上は880人と過去最多
2025/07/22
東京商工リサーチは、2025年3月期の有価証券報告書を提出した上場企業2326社(6月30日までに株主総会を終えた...
5月の実質賃金、5カ月連続マイナス 23年9月以来の低い水準
2025/07/18
厚生労働省は7日、5月分の毎月勤労統計調査(速報)を発表し、物価の影響を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年...
介護職の処遇改善支援 都が検討、人材確保へ助成も視野
2025/07/16
東京都が介護人材の確保に向け、独自に処遇を改善する支援策の検討を始めた。介護職の賃金は国の介護保険制度に基づいて決ま...
SBSホールディングス、トラック運転手の3割を外国人に
2025/07/14
物流大手のSBSホールディングス(HD)は、今後10年以内に自社のトラックドライバーのうち3割にあたる約1800人を...
看護師のベースアップ、2012年調査から基本給の増加は6000円
2025/07/10
日本看護協会は、2024年時点の看護職 員の評価・処遇の現状や改善状況を把握するとともに、看護職員の確保・定着に必...
春闘で広島県中小企業の賃上げ水準は現時点で過去最高
2025/07/08
ことしの春闘で、広島県内の中小企業の賃金の引き上げの回答・妥結水準が、過去最高となっています。 連合広島によりま...
参院選争点に「就職氷河期」対策 将来への不安、若者にも波及
2025/07/04
7月3日公示、20日投開票の参院選で注目される争点の一つに「就職氷河期世代」への対策がある。賃上げが十分に行き渡らず...
50代転職急増 成功のカギは 専門性・経験 丁寧に説明を
2025/07/29
転職といえば若い人がするものというイメージが一般的だったが、ここにきて中高年の転職が際立っている。なかでも顕著なのが...
大東建託、がん診断なら百万円 治療と業務の両立を支援
2025/07/25
賃貸住宅建設大手の大東建託が、がんと診断された社員に一律100万円を支給する制度を8月から導入することが15日、分か...
福岡県内の138組合の平均賃上げ率、全国平均上回る5・63%
2025/07/23
連合福岡は、2025年春闘の最終集計結果を発表した。福岡県内の138組合の平均賃上げ率は前年より0・01ポイント高い...
中小企業、中高年の活用に活路 「早期・希望退職」は大企業の2.8%が実施
2025/07/21
「早期希望・退職」をこの3年間実施せず、この先1年以内の実施も検討していない企業は98.5%だった。上場企業の「早期...
副業・兼業は働き手の3%どまり 労働時間管理の壁、26年法改正へ
2025/07/17
副業・兼業をしている労働者が全体の3%にとどまることが厚生労働省の2024年の調査で分かった。他社での副業・兼業を認...
夏の賞与99万円、過去最高 4年連続増、大手企業
2025/07/15
経団連が3日発表した大手企業の今年夏の賞与・一時金(ボーナス)に関する第1回集計によると、組合員の平均妥結額が現行の...
企業の“奨学金代理返還”全国で10倍に拡大…新卒社員「決め手の一つになった」
2025/07/11
少子化を背景に若手人材の獲得競争が激しくなる中、社員が学生時代に借りた奨学金の返済を肩代わりする企業が増えている。日...
訪問介護 人手不足が深刻化 倒産も179件と過去最多
2025/07/09
人手不足が深刻な介護事業。なかでも訪問介護は事業者の倒産も多く、利用者からは悲痛な声が上がっています。 202...
新社会人の転職サイト登録者激増 企業とのミスマッチングどう防ぐ?
2025/07/07
超売り手市場を背景に若手社会人の転職が注目されている。入社早々に転職サービスに登録する人が大幅に増加。若者の離職...
株主提案、突然の社長交代 オリエンタルチエン 西村氏が退任
2025/07/03
東証スタンダード上場で、チェーン製造・販売のオリエンタルチエン工業(白山市)で27日、東京のコンサルティング会社によ...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。