求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
伊藤忠、「劇薬」効果 女性役員3割へ 昇格優遇の施策導入1年
人材/雇用ニュース
2025/05/02
マツダ、希望退職500名を募集
2025/05/01
現場出勤にPayPay付与 西松建設、人手確保へポイント
2025/04/30
政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 骨太方針に明記へ
2025/04/29
高齢施設と介護未経験者をマッチング 今年度から厚労省がモデル事業を創設
2025/04/28
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
薄れる「終身雇用優位」 中年層、転職希望5年で3割増
2023/06/28
労働市場で終身雇用の優位性が薄れ、転職を探る中年層が増えている。総務省によると45~64歳の転職等希望者は202...
広島銀行「支店間の競争やめます」、業績評価制度を廃止
2023/06/26
ひろぎんホールディングス(HD)傘下の広島銀行は、支店間の業績競争を2024年3月期に廃止する。本部が各支店に与...
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定
政府が16日に閣議決定した「骨太の方針」では、低成長が続く日本経済の再生に向けた改革の方向性が打ち出された。改革が進...
女性役員30%に引き上げ 「女性版骨太の方針2023」を決定
2023/06/22
政府は13日、全閣僚で構成する「すべての女性が輝く社会づくり本部」(本部長・岸田文雄首相)などの合同会議を首相官...
会社員助っ人、行政に刺激 市町村に出向、昨年度6割増
2023/06/20
民間企業の社員が「地域活性化起業人」として全国の市町村で活躍している。会社員のまま知識や経験を行政に生かせる。総...
Talk to MIKAMI (相談BOX)
Q.技術側から企画側へのキャリアチェンジをした後、ミドル・シニア以降で生き残るためには何をすれば良いですか?
2023/06/19
私は新卒から10年以上同じ企業におり、技術側(データサイエンス領域)の部署から、自分のキャリア希望で企画側の部署(プロダ...
女性役員3割 起業家2割 政府新目標
2023/06/15
政府は5日の男女共同参画会議で、女性活躍・男女共同参画(総合2面きょうのことば)の重点方針(女性版骨太の方針)の...
4月の実質賃金3.0%減 13カ月連続で前年割れ、物価高が響く
2023/06/13
厚生労働省が6日発表した4月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同...
Q.もし三上さんが今の時期に新しくエージェントとして開業するとしたら、どのような特徴を持ったエージェントとして開業しますか?
2023/06/12
今からエージェントとして開業することを考えた際、プレイヤーが多く、ドレッドオーシャンのため、業界や職種など特化をして差別...
みずほ銀、「人的資本」高評価企業に融資 第一弾はIHI
2023/06/08
みずほ銀行は企業の人的資本経営における取り組みを評価し、高い格付けを取得した企業に融資する新たな枠組みを始める。みず...
公務員も人手不足 若手職員の離職増で初の秋採用へ、和歌山・田辺市
2023/06/27
「終身雇用」の代名詞だった公務員の世界でも、若手職員の早期離職が増えている。和歌山県田辺市では昨年度、40歳以下...
Q.現在、知人がコンサル・テック業界で年収2500万なのですが、転職するとしたらどのようなキャリアアップをアドバイスされますか?
コンサル・テック業界の知人が転職を考えているようです。今、年収2500万位のようですが、三上さんなら、どのようなキャリア...
「仕事に熱意」日本5%
2023/06/23
米ギャラップが13日まとめた「グローバル職場環境調査」によると、仕事への熱意や職場への愛着を示す社員の割合が日本は2...
2023年夏の賞与 前年比2.59%増 都内1000組合
2023/06/21
東京都は例年、都内の1000労働組合を対象に、夏季一時金要求・妥結状況を調査して、中間集計結果を発表した。 ...
若手の離職防止に人事管理を改善 22年度の公務員白書
人事院は9日、2022年度の公務員白書を公表した。若手職員の離職が増え、人材確保が難しくなっている中央省庁の現状...
採用代行、人手不足で拡大 新卒でも利用企業増
2023/06/16
企業に代わり採用業務を担う「採用代行」サービスが広がっている。オランダ系採用代行大手のランスタッドは2024年までに...
糸井重里さん、自身保有の1万9000株を社員ら190人に無償譲渡
2023/06/14
コピーライターの糸井重里さん(74)は6日、自身が創業し、社長を務める株式会社「ほぼ日」(東京・千代田区)の自身...
リクルートのオンライン就活セミナー、質疑応答で社員が「サクラ」
リクルートが運営する大学生対象の就職活動に関するオンラインセミナーで、同社の社員が学生を装って質問する行為を繰り返し...
山梨県内企業、夏ボーナス増額18.6% 山梨中央銀行調べ
2023/06/09
山梨中央銀行が31日まとめた山梨県内企業の2023年夏のボーナス支給見通し調査によると1年前より「増額」と答えた企業...
東京都の有効求人倍率は1.79倍、前月より0.02Pポイント上昇
2023/06/07
東京労働局が発表した令和5年4月の有効求人倍率は 1.79 倍で、前月より 0.02 ポイント上昇した。有効求人数は...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。