求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
先代を理解したうえで革新 リボン食品社長 筏由加子氏
人材/雇用ニュース
2025/09/11
増えるシニア起業、「引退には早い」と挑戦 売り上げより大切なことは
2025/09/10
外国人受け入れ政策見直しへ 賃金や治安への影響調べ「制限」も検討
2025/09/09
氷河期支援、交付金や専用サイトで 内閣府の26年度予算要求
2025/09/08
Q.優秀なヘッドハンターとはどのようなスキルを持っている人でしょうか?
Talk to MIKAMI (相談BOX)
ジーニアス株式会社、サンロッカーズ渋谷とスポンサー契約を締結
ニュース
2025/08/12
45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー新浪氏
2021/09/20
サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必...
女性エグゼクティブの人材紹介の促進
2021/09/16
人材紹介のジェイエイシーリクルートメント(JAC)は女性特化型人材サービスのWaris(ワリス、東京・千代田)と...
東証1部の女性取締役、前年比3割増の8.8%
2021/09/14
主要企業で女性取締役が増え続けている。東京証券取引所1部上場企業では1740人と1年前から29%増え、10年連続...
上場企業の雇調金、9社が100億円超え=小売は4割超が申請
2021/09/10
新型コロナ感染拡大に伴う雇用支援で、2020年4月分から雇用調整助成金(以下、雇調金)の特例措置制度が適用された...
三菱電機、社外取過半に
2021/09/08
検査不正問題を受けて7月末に昇格した三菱電機の漆間啓社長は30日、日本経済新聞の取材で、社外取締役を過半にして経...
スズキ相談役・鈴木修さん91歳「生き抜くことが人生」
2021/09/06
スズキを40年以上トップとして率いてきた鈴木修さん(91)が、6月の株主総会で会長から相談役に退いた。他社に先駆けて...
コロナで百貨店不振、全従業員の7割に解雇通知
2021/09/02
青森県八戸市の百貨店「三春屋」が、新型コロナウイルスの感染拡大などで経営不振になり、全従業員約140人の約7割に...
バイト時給、7月1.1%上昇 医療や介護、全体押し上げ
2021/08/31
リクルートが19日発表した7月の三大都市圏(首都圏、東海、関西)のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比...
複線型人事制度と職群転換制度で社員の「なりたい」を支援
2021/08/27
プロパティエージェント (本社:東京都新宿区)はSDGsの17 の目標項目のうち「働きがいも経済成長も」「ジェンダー...
外国人材に日本がフラれる日
2021/08/25
国内産業の担い手として不可欠な外国人材の「日本離れ」が懸念されている。今は人気の移住先だが、アジア各国が順調に経済...
在宅ワークでキャリアに不安を抱える会社員、約8割が「転職」を検討
2021/09/17
日本デザイン(東京都豊島区)は、キャリアアップの意向があり週5日以上、在宅勤務を実施している東京の会社員106人を対...
7月給与、5カ月連続増 1.0%、残業代伸び
2021/09/15
厚生労働省が7日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、名目賃金を示す現金給与総額は、前年同月比1.0%増...
人事院、理系公務員の採用活動強化
2021/09/13
政府は理系人材に的を絞った国家公務員の採用活動に乗り出す。人事院は2、3両日に理系学生向けに職場を紹介するイベントを...
離職率が入職率を9年ぶりに上回る――厚労省調査
2021/09/09
厚生労働省は8月31日、令和2年「雇用動向調査」結果を公表した。5人以上の常用労働者を雇用する事業所から1万5184...
マック店員 日本最高齢93歳 週4夜勤「働くことが好き」
2021/09/07
全国のマクドナルド店舗約2900店の最高齢スタッフ、薮田義光さん(93)=砺波市=が、高岡市駅南の高岡駅南店で働いて...
役員報酬の決定「トップ一任」が55%
2021/09/03
会社法の改正で上場企業の報酬決定プロセスの実態が明らかになってきた。外資系コンサル会社のウイリス・タワーズワトソンに...
現場発、デジタル庁に注文――フリーCEO 佐々木大輔氏
2021/09/01
行政デジタル化の歩みが全般的に遅い背景には、人材の流動性が低いことがある。行政手続きのデジタル化を進めようとすると、...
中途求人倍率は2倍超――パーソルキャリア調べ
2021/08/30
パーソルキャリア(東京・千代田)が19日発表した7月の中途採用求人倍率は、前月比0.29ポイント高い2.15倍だっ...
ワタミ会長、社長に復帰
2021/08/26
ワタミの渡辺美樹会長兼グループ最高経営責任者(CEO、61)が12年ぶりに社長に復帰することが分かった。23日の取...
労働時間、3年で100時間減少――総務省調べ
2021/08/24
日本の年間労働時間が大幅に減っている。2020年は1人平均1811時間となり、3年前に比べ116時間縮小した。時...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。