求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
医療・福祉、24年の入職超過率0.3% 厚労省雇用動向調査
人材/雇用ニュース
2025/09/18
最低賃金上げ、競争過熱 問われる持続力
2025/09/17
スガキヤの初任給、5万円上げ28万円に 「挑戦できる若手」求める
2025/09/16
Q.マネージャーになりたいと何度か上司に言っていますが、まったく反映される気配がありません。
Talk to MIKAMI (相談BOX)
2025/09/15
JDI石川工場は100人超減か 希望退職1483人 国内従業員の半数超
ジーニアス株式会社、サンロッカーズ渋谷とスポンサー契約を締結
ニュース
2025/08/12
大手の冬ボーナス、平均92万7892円 伸び率は鈍化
2016/11/11
経団連は4日、大手企業の冬のボーナス調査(第1回集計)を発表した。妥結額は平均92万7892円で前年冬より0・84%...
電通、「子育てサポート企業」の認定辞退
2016/11/09
昨年12月に新入社員の高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺した電通について、厚生労働省は1日、同社の「子育てサポート...
労働時間「9時~5時」からの脱皮
2016/11/07
金属加工のオーザック(広島県福山市)は社員に1日8時間以上働かせない。仕事も減らさない。社員は工夫した。1人が複数の...
6割超の企業が「人手不足」―財務省調査
2016/11/03
財務省は25日、全国の企業を対象に実施した人手不足に関する聞き取り調査の結果を発表した。 人手不足を感じている...
同僚への土下座強要は「パワハラ」 日本郵便に賠償命令
2016/11/01
2011年に福岡県内の男性郵便局員=当時(41)=が突然死したのは当時の郵便局長のパワハラが原因として、遺族が日本郵...
日本の男女格差、世界144カ国中111位に悪化
2016/10/29
ダボス会議で知られる世界経済フォーラム(WEF)は26日付で、各国の男女格差(ジェンダーギャップ)を比較した今年...
銀行のノルマ営業監視 金融庁行政方針
2016/10/28
金融庁は銀行が支店や職員に営業上の過度なノルマを課していないか監視を強める。投資商品の販売や融資増を狙った営業目標の...
東芝、18年4月から新卒採用再開へ
2016/10/26
東芝は18日、中止していた事務系・技術系の大学新卒の採用を2018年4月入社から再開する方針を明らかにした。昨年発覚...
不景気動向
外国人技能実習の闇について考える
2016/10/24
今回のブログのテーマは外国人技能実習生と人材ビジネスの関係性である。 先日岐阜県の鋳造会社に勤めていた外国人技能実習生...
新入社員自殺で電通に強制調査 是正勧告へ 東京労働局
2016/10/21
広告代理店最大手・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)の自殺は過労が原因の労災と認定された問題で、東...
中小企業向け福利厚生サービスが活況
2016/11/10
福利厚生代行各社が中小企業向けのサービスに力を入れている。ベネフィット・ワンはUSENと提携して割安なサービスを開始...
田村・前厚労相「36協定、よくよく考えると非人道的
2016/11/08
田村憲久・前厚生労働相は30日のNHK番組で、厚労省が大手広告会社の電通を「子育てサポート企業」に認定していたこ...
外国人介護人材に日本語能力のカベ
2016/11/04
政府が技能実習制度を活用した海外の介護人材の確保に動くのは、介護業界の深刻な人手不足が背景にある。国家資格の取得など...
電通「子育てサポート企業」国が認定、是正勧告の一方
2016/11/02
大手広告会社の電通(東京都港区)について、厚生労働省は、違法な長時間労働が行われていたとして同社関西支社(大阪市)が...
日本電産、20年までに残業ゼロ 永守社長が構想表明
2016/10/31
日本電産の永守重信社長は24日、大阪市内で開いた決算説明会見で、2020年までに社員の残業をゼロにする構想を明ら...
ヘッドハンティングコラム
コンサルタントインタビュー 住信SBIネット銀行FinTech企画系・IT系職種積極採用の背景
弊社コンサルタントの福田が、住信SBIネット銀行代表取締役社長の円山法昭氏へ、FinTech企画系・IT系職種積...
「年下の上司と仕事しづらい」60% エン・ジャパン調査
2016/10/27
年下の上司と働いた経験がある人の約6割が、一緒に仕事を「しづらい」と感じていることが、就職情報サイトを運営する「...
電通子会社5社も調査 塩崎厚労相「徹底的に究明したい」
2016/10/25
電通の新入女性社員が昨年12月に過労で自殺した問題で、厚生労働省は18日、労働基準法に基づく立ち入り調査の対象に...
セブンイレブン、バイト優遇の新卒採用
セブン―イレブン・ジャパンは2018年春入社の新卒採用から店舗で働くアルバイトの学生を優遇する制度を導入する。加盟店...
人材業界No.1ヘッドハンターが解説あなたはヘッドハンターから狙われる人材か?
2016/10/20
ヘッドハンティングで採用をする企業が増えている背景とは? 足許有効求人倍率が1.4倍を超え、選り好みをしなければす...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。