求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
最低賃金上げ、競争過熱 問われる持続力
人材/雇用ニュース
2025/09/17
スガキヤの初任給、5万円上げ28万円に 「挑戦できる若手」求める
2025/09/16
Q.マネージャーになりたいと何度か上司に言っていますが、まったく反映される気配がありません。
Talk to MIKAMI (相談BOX)
2025/09/15
JDI石川工場は100人超減か 希望退職1483人 国内従業員の半数超
介護離職の防止支援 山梨中銀など4社、共同事業開始
2025/09/12
ジーニアス株式会社、サンロッカーズ渋谷とスポンサー契約を締結
ニュース
2025/08/12
日本生命、契約社員を65歳まで雇用
2015/03/11
日本生命保険は9日、フルタイムで働く契約社員1千人強を無期雇用に切り替え、希望すれば65歳まで働けるようにする方針...
残業代ゼロ法案、来春に施行へ
2015/03/09
厚生労働省の労働政策審議会は13日、長時間働いても残業代などが払われない新しい働き方を創設する報告書をまとめた。労働...
パソナグループ、シニア層を地方自治体や企業に紹介
2015/03/06
パソナグループは首都圏の企業を退職するシニア層を、地方活性化を担う人材として地方自治体や企業に紹介する。2~3年など...
厚労省が職員の残業削減を本格推進へ
2015/03/05
1月27日、厚生労働省の職員は原則として毎日午後8時までに退庁、やむを得ない場合でも同10時までには退庁するという方...
ファーストリテイリング、来春の新卒採用2割増、最高の1200人を計画
2015/03/03
ファーストリテイリングは2016年春入社の国内の新卒採用数を約1200人と、15年春の採用実績よりも2割増やす。15...
ジーニアスニュース
卒業生の皆さんへ
2015/02/26
今日はジーニアスのインターン第1期生の卒業式でした。 稲畠健太さん、長谷川有希さん、菊池智博さん、佐藤優一さん...
インターン終わりました!~ジーニアスで得たもの~
お久しぶりです。インターン生1期生の稲畠です。 はやいものでもう2月ですね。残りのお気楽な学生生活もお金も底をつき始め...
ドンキホーテ安田会長が代表取締役を退任
2015/02/24
ドンキホーテホールディングス(HD)は5日、創業者である安田隆夫会長が6月30日付けで代表取締役を退任すると発表した...
ソニー(SONY)全事業分社化、新たな成長と雇用増につながるか?
2015/02/20
ソニーは18日、本体で手掛けるエレクトロニクス事業の全事業を順次、分社する方針を明らかにした。まず携帯音楽プレーヤー...
有休の取得時期指定を義務化へ
2015/02/19
政府は今国会に提出予定の労働基準法改正案で、有給休暇の消化を促すため、企業に対して、従業員に取得時期を指定することを...
地方に“やりがい重視”の転職が増加傾向
2015/03/10
都市部の人が地方に移って働く動きが広がっている。国の「地方創生」が追い風となり、収入よりもやりがいを重視する人が増え...
生損保で女性役員相次ぐ、日生2人、あいおいニッセイは初
日本生命保険は4日、部長職の尾田久美子氏(60)と山内千鶴氏(58)を25日付で執行役員に昇格させる人事を発表した。...
政府、ベア目標を1%へ-春闘-
政府が景気回復の起点として重視する今年の春闘に関し、ベアや手当を含たベースで1%の賃上げ実現を目安としていることがわ...
パナソニック、一般社員も年功序列を廃止
パナソニックは9日、担当する仕事の大きさや役割を給与により多く反映させる制度を2016年4月から一般社員にも適用する...
業界/企業研究レポート
人材紹介業の動向、大手・中小人材紹介会社の今後とは ~過去-現在-未来から分析~
2015/02/27
目次 1.はじめに 2.人材紹介業の歴史 3.人材紹介会社の現状 4.人材紹介のこれから 4-1.人工...
私がジーニアスで成長できたところとは?
お久しぶりです!インターン一期生の長谷川です(^^) 自分で『一期生の』と紹介するのはおそらく最初で最後ですね! ...
CEO報酬、日米の差は金額と基本報酬の比率
2015/02/25
米国コンサルティング会社、タワーズワトソンがまとめているCEO報酬の国際比較が興味深い。最新の集計によると、売上高1...
給与総額が17年ぶりの伸び率――厚労省調査
2015/02/23
厚生労働省が4日発表した平成26年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代、賞与な...
人材業界トピックス
オープンソースと人工知能と人材ビジネス
人工知能とHR領域 少し前からHR領域×人工知能領域がホットなテーマとなっている。 年初に見たNHKスペシャルで...
伊藤忠商事、朝型勤務に朝食を無料提供
2015/02/18
深夜残業を減らして朝型勤務を推奨し、仕事の能率アップを図ろうとする企業の動きが拡大してきた。「朝の方が集中できる」と...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。