お客様 | 外資化学品メーカー |
---|---|
ポジション・ プロジェクト |
研究開発シニアエンジニア |
年収レベル | 800万円 |
期間 | 6ヶ月 |
クライアントは半導体製造装置向け化学製品の開発を進めていた。
新製品の研究開発を行っているが、顧客満足の得られる特性が出せずに困窮していた。
優秀な人材採用が上手く行かず、早期の採用が急務となっていた。
実行プロセス
当社では公開情報を元に、60-65歳の研究開発エンジニアをリストアップ。技術系キーマンへのアプローチを行い、複数名の面談とクライアントとの面接実施に成功した。
しかしながら、海外への常駐が難しい事が判明。交渉の結果、月2回程度の海外出張、通常時は自宅へ帰るというオプションを用意して頂き、技術コンサルタントとして希望金額条件と合致。無事入社に至った。
一連の課題を解決するための人材に成功したクライアントは半導体製造装置向け化学部品の品質向上や生産技術のノウハウを得る事が可能となった。
次世代製品の新規研究開発を進めるべく次のプロジェクトに向けた相談を受けている。
エレクトロニクス、半導体、組込みIT業界を担当。
11年間人材紹介業界にて一貫して企業側、候補者側両面を担当しており、大手人材紹介会社の分業制とは異なるスタイルを強みとしている。
絞り込み検索
クライアントの課題 製品力、技術力が高い医療機器メーカーの採用において即戦力を採用したいが、競合への転職が業界ではタブーとなっている為、シニアレベルの管理職採用においては2-3社程度の競合からの採用難易度が高く、新規事業 […]
クライアントの課題 クライアントは半導体製造装置向け化学製品の開発を進めていた。 新製品の研究開発を行っているが、顧客満足の得られる特性が出せずに困窮していた。 優秀な人材採用が上手く行かず、早期の採用が急務となっていた […]
クライアントの課題 設立20年の外資系企業。海外展開を活発にしており、今回日本への進出にあたり日本法人の社長の採用を進めていた。医療機器分野の経験、医薬の経験の経験、開発の経験があり、英語もしくは中国語が話せる人材を求め […]
クライアントの課題 医療機器メーカーとしても注目度の高い企業。 営業推進として特定機器を技術営業できる人材を求めていた。 必要とするスキルや、ターゲットとする人材を絞り込む段階まで進んでいたが自社でアプローチができない状 […]
クライアントの課題 クライアントは東海地方にある電気設備工事業者。とある自然災害対策に関する新規事業の立ち上げを計画しており、事業を中心となって推進する技術コンサルタントを探していた。しかし、当該技術は極めてニッチという […]
クライアントの課題 いまや自動車業界における世界的な最優先課題である「自動運転技術」。しかしながら、その技術開発はいまだ黎明期にあり外部ソリューションに委託して開発するか、あるいは自社開発するかについての判断が難しい状況 […]
クライアントの課題 クライアントは長い歴史に裏打ちされた高い技術力を持つ検査装置メーカーで、業界シェア100%の製品も有する老舗。その一方で、ソフトウェアPMの育成は遅れており、ハードウェアエンジニアが装置担当として以前 […]
クライアントの課題 外資自動車業界のエンジニアリング会社であるクライアントは、組織拡大に伴いアプリケーションエンジニアを募集していた。しかしながら、応募条件として「エンジンの内燃機関に対する技術的な知識と経験」という高い […]