求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
人事院、4年連続の増額勧告へ 国家公務員給与、比較対象見直し
人材/雇用ニュース
2025/08/01
都内企業の夏季賞与、平均妥結額は86.2万円 前年比2.79%増
2025/07/31
新浪氏「外国人と共生を」 経済同友会の夏セミナー
2025/07/30
50代転職急増 成功のカギは 専門性・経験 丁寧に説明を
2025/07/29
日本通運が300人の希望退職を募集、55歳以上の事務系3000人対象
2025/07/28
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
三菱東京UFJ銀行、非正規社員の労組加入を認める
2014/04/14
正社員と非正規社員の処遇の格差が社会的な課題となるなかで、「三菱東京UFJ銀行」の労働組合は、大手銀行の労働組合では...
入社式で各社のトップが語った「迎える言葉」
2014/04/10
約71万人が臨んだ2014年の入社式で各社のトップは新人に、世界市場で活躍できる人材になることなどを求めた。 新日...
SNSでの転職支援、企業側も低コストで活用
2014/04/08
交流サイト(SNS)を使った転職サービスが日本でも広がってきた。 フェイスブックなどの会員情報をもとに仲介企業のサ...
人材業界トピックス
4月入社の人材業界のフレッシュマンへ
2014/04/07
昨年の春、4月に人材業界へ新入社員として入社されるフレッシュマン向けにこんなメッセージを書きました。 この春から人材ビ...
経産省とJICA、中小企業の社員に海外インターンシップ
2014/04/03
経済産業省や国際協力機構(JICA)は中小企業の新興国に精通した人材を育てる制度を拡大する。 アジアを中心に現地企...
全国の「新卒応援ハローワーク」が就職先確保を後押し
2014/04/01
就職が決まらないまま大学や短大を卒業した若者への「集中支援」にハローワークが取り組んでいる。過去3年では、卒業生のう...
51〜55歳会社員の半数以上に「介護のリスク」
2014/03/25
既に介護が必要だったり、近く必要になる可能性があったりする「介護のリスク」がある親を持つ会社員は、51〜55歳で51...
ハローワーク業務、民間企業に委託へ
2014/03/21
政府は18日、産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)の分科会を開き、公共職業安定所(ハローワーク)と民間事業者との連携...
ユニクロ、パートとアルバイト1万6000人を正社員へ
2014/03/20
国内約850のユニクロ店舗では現在、約3万人のパートタイマーやアルバイトが勤務している。このうち、学生アルバイトなど...
ハースクレイ、来年4月入社の初任給を7万円アップ
2014/03/17
持ち帰り弁当店の「ほっかほっか亭」を展開するハークスレイは初任給を大幅に引き上げる。来年春入社の大学新卒で28万11...
東芝提携先の元社員を不正競争防止法違反で起訴
2014/04/11
東芝の半導体の研究データを、転職した韓国の企業に不正に提供したとして逮捕された提携先の企業の元社員が、コピーして持ち...
イケメン社員の撮影で中小工場のイメージアップ
2014/04/09
Bplatzより 中小工場で働くイケメンをカメラマンが撮影し、インターネットで紹介する「ゲンバ男子」が大阪の中小企...
女性の労働力人口が過去最高の2804万人
総務省の労働力調査によると、13年の非労働力人口の減少率は55年以来、58年ぶりの大きさとなった。 緩やかな景...
日本マクドナルド会長の原田氏、ベネッセ会長兼社長に就任
2014/04/04
ベネッセホールディングス(HD)は27日、日本マクドナルドHDの原田泳幸会長を代表取締役会長兼社長に就任させる人事を...
ローソン新社長の玉塚氏「健康ニーズをくみ取る」
2014/04/02
コンビニエンスストア2位のローソンは24日、玉塚元一(たまつか・げんいち)・最高執行責任者(COO)が1月1日付で社...
STAP細胞、小保方晴子さん、そしてポスドク就職戦線について
理研、STAP細胞の論文に「重大な過誤」と陳謝 【東京】理化学研究所(理研)の野依良治理事長は14日記者会...
従業員13人で子育て支援認定「くるみん」マーク取得
2014/03/24
仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む企業に与えられる「くるみん」マークを、従業員13人の企業が取得した。千葉市花見...
こんなベンチャーは嫌だ!
(不本意ながら)人材ビジネスの新たな炎上マーケティング手法をご紹介することになってしまった。 就活生をインターンとして...
すかいらーくが新宿に「リクルーティングセンター」開設
2014/03/19
すかいらーくは3月17日、専任の社員採用チームが常駐する「すかいらーく リクルーティングセンター」をオープンした。場...
外資系やベンチャー対象に解雇を明記する雇用指針案
政府は12日、解雇などをめぐる労使の紛争を予防するための雇用指針案をまとめた。 外資系やベンチャー企業を想定し、低...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。