求人情報・会員登録ジーニアスの求人情報サイトはこちら
人材をお探しの企業様
SDGパートナーズ、企業の人権侵害リスクを数値化
人材/雇用ニュース
2023/12/01
介護職、賃上げでも増えぬ給与 経営見える化待ったなし
2023/11/30
オープンAIの従業員9割超、アルトマン氏の復帰望む
2023/11/29
トップ後継の選別・育成 対応企業26%どまり
2023/11/28
来春大卒内定率、74.8% 人手不足や経済正常化で上昇 10月
2023/11/27
ヘッドハンティングの現場から~ 経歴詐称の3つのカテゴリー – リファレンスチェックの重要性について
ヘッドハンティングコラム
2018/10/29
出産から6カ月未満で戻った社員に60万円を補助
2014/04/17
出産後はできるだけ早く職場に戻ってきて――。 ダイキン工業は育児休業を短く切り上げ、出産から半年未満で職場に復帰し...
外国人労働者の技能実習制度の期間延長を決定
2014/04/15
人手不足対策として期待が高まっているのが外国人の労働力だ。 外国人を最長3年、受け入れることができる技能実習制度を...
三菱東京UFJ銀行、非正規社員の労組加入を認める
2014/04/14
正社員と非正規社員の処遇の格差が社会的な課題となるなかで、「三菱東京UFJ銀行」の労働組合は、大手銀行の労働組合では...
入社式で各社のトップが語った「迎える言葉」
2014/04/10
約71万人が臨んだ2014年の入社式で各社のトップは新人に、世界市場で活躍できる人材になることなどを求めた。 新日...
SNSでの転職支援、企業側も低コストで活用
2014/04/08
交流サイト(SNS)を使った転職サービスが日本でも広がってきた。 フェイスブックなどの会員情報をもとに仲介企業のサ...
人材業界トピックス
4月入社の人材業界のフレッシュマンへ
2014/04/07
昨年の春、4月に人材業界へ新入社員として入社されるフレッシュマン向けにこんなメッセージを書きました。 この春から人材ビ...
経産省とJICA、中小企業の社員に海外インターンシップ
2014/04/03
経済産業省や国際協力機構(JICA)は中小企業の新興国に精通した人材を育てる制度を拡大する。 アジアを中心に現地企...
全国の「新卒応援ハローワーク」が就職先確保を後押し
2014/04/01
就職が決まらないまま大学や短大を卒業した若者への「集中支援」にハローワークが取り組んでいる。過去3年では、卒業生のう...
51〜55歳会社員の半数以上に「介護のリスク」
2014/03/25
既に介護が必要だったり、近く必要になる可能性があったりする「介護のリスク」がある親を持つ会社員は、51〜55歳で51...
ハローワーク業務、民間企業に委託へ
2014/03/21
政府は18日、産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)の分科会を開き、公共職業安定所(ハローワーク)と民間事業者との連携...
後継者不在の企業が年間7万社消滅、30万人が失職
2014/04/16
中小企業庁が、後継ぎがいないためどれぐらいの会社が消えているか調査した。 年間7万社が消えている。30万人ぐらい...
ジーニアスニュース
面接官「インターンで得た経験が今に役に立っていることを教えてください。」 稲畠「はい!ご飯が美味しいです!」
こんばんは、残高が2ケタのインターンの稲畠健太です。財政が深刻です。 春、ですね。先週は会社近くの皇居...
東芝提携先の元社員を不正競争防止法違反で起訴
2014/04/11
東芝の半導体の研究データを、転職した韓国の企業に不正に提供したとして逮捕された提携先の企業の元社員が、コピーして持ち...
イケメン社員の撮影で中小工場のイメージアップ
2014/04/09
Bplatzより 中小工場で働くイケメンをカメラマンが撮影し、インターネットで紹介する「ゲンバ男子」が大阪の中小企...
女性の労働力人口が過去最高の2804万人
総務省の労働力調査によると、13年の非労働力人口の減少率は55年以来、58年ぶりの大きさとなった。 緩やかな景...
日本マクドナルド会長の原田氏、ベネッセ会長兼社長に就任
2014/04/04
ベネッセホールディングス(HD)は27日、日本マクドナルドHDの原田泳幸会長を代表取締役会長兼社長に就任させる人事を...
ローソン新社長の玉塚氏「健康ニーズをくみ取る」
2014/04/02
コンビニエンスストア2位のローソンは24日、玉塚元一(たまつか・げんいち)・最高執行責任者(COO)が1月1日付で社...
STAP細胞、小保方晴子さん、そしてポスドク就職戦線について
理研、STAP細胞の論文に「重大な過誤」と陳謝 【東京】理化学研究所(理研)の野依良治理事長は14日記者会...
従業員13人で子育て支援認定「くるみん」マーク取得
2014/03/24
仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む企業に与えられる「くるみん」マークを、従業員13人の企業が取得した。千葉市花見...
こんなベンチャーは嫌だ!
(不本意ながら)人材ビジネスの新たな炎上マーケティング手法をご紹介することになってしまった。 就活生をインターンとして...
Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。