Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

国家公務員に冬のボーナス=平均68万1500円

国家公務員に8日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。

管理職を除く行政職職員(平均35.9歳)の平均支給額は、前年冬と比べ約2万3300円(3.3%)減の約68万1500円。引き上げのための関連法改正が間に合わず減額となっているが、同日の法改正により、近く差額分が支給される。これを含めると、約1万円(1.4%)増となる。
 
政府は今年8月の人事院勧告を受け、公務員のボーナスの支給月数を0.1カ月分引き上げ年間4.4カ月とすることを決定。特別国会に関連法改正案を提出していた。
 
特別職のボーナス(期末手当)は、首相と最高裁長官が約581万円、衆参両院議長が約535万円、国務大臣が約423万円。首相と国務大臣は、行財政改革推進のため一部を自主返納する。
(時事通信 12月8日)

 

公務員の給与水準が高いか低いかはともかく、安いと思っている公務員にとって、ひと昔までは稼ぐ機会があった。中央省庁の幹部など公務員のごく一部に限られていたが、講演やシンポジストとして謝礼を手にしていたのだ。

講師依頼の入る官僚にとって、セミナー会社はお得意様だった。講演会やシンポジウムの終了後には、主催者から宴席にも招かれ、土産の品とタクシーチケットを渡された。筆者も主催側スタッフとして、こうした現場を何度か目にしたことがある。

だが、いまはそうではない。講演は公務という理由で、官僚は謝礼を受け取らない。先月、あるセミナー会社が講師依頼をした官僚に対して、謝礼の支払先を確認するために送ったメールを見せられたことが、「講演は公務なので謝礼は受け取れません」という返信文が書かれてあった。

業界にもよるが、中央省庁の課長職以上が講演すれば、結構な集客力を発揮する。主催者は参加料を稼げる一方で、官僚への支払いが発生しない。セミナー稼業として高いコストパフォーマンスを得られるのだ。

小野 貴史

著者情報:
小野 貴史

1959年茨城県生まれ。立教大学法学部卒業。経営専門誌編集長、(社)生活文化総合研究所理事などを経て小野アソシエイツ代表。25年以上にわたって中小・ベンチャー企業を中心に5000人を超える経営者の取材を続けている。著書「経営者5千人をインタビューしてわかった成功する会社の新原則」。分担執筆「M&A革命」「医療安全のリーダーシップ論」

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。