Talk Genius

人と会社と組織を考えるニュースマガジン

厚労省、ブラック企業334社をHPで公表

厚生労働省は10日、労働基準関係法令に違反したとして最近半年間に書類送検し、社名を公表した全国334件の一覧表を初めて作成し、同省ホームページ(㏋)に掲載した。

昨年末に発表した「過労死等ゼロ」緊急対策の一環で、担当者は「一覧表にすることで社会に警鐘を鳴らす狙いがある」と説明する。従来は47都道府県にある労働局のHPに載せてきたが、報道発表で社名を明らかにしたのにHPでは伏せた事例もあったほか、掲載期間もまちまちで統一基準がなかった。同省は送検を公表した日から約1年間掲載し、毎月更新すると決めた。
 
10日に掲載されたのは昨年10月から今年3月までの計334件で、(1)企業・事業所名(2)所在地(3)公表日(4)違反した法律(5)事案概要などを県別に並べた。
 
内訳は、企業が安全対策を怠った労働安全衛生法違反209件▽賃金未払いなど最低賃金法違反62件▽違法な長時間労働をさせるなどした労働基準法違反60件▽労働者派遣法違反19件。労基法違反では、女性社員が過労自殺した広告最大手・電通の社名も掲載された。
(毎日新聞 5月10日)

厚生労働省が公表した334社の「事案概要」はもう少し詳細な記述にしないと違法の内容を理解しにくい。だが、若手サラリーマンやOLの間では、このリストが話題に上っているらしく、すでに露出効果は出ているようだ。

企業名が公表されるダメージは、まず採用に現われるだろう。人手不足の慢性化で、よほどの経済危機が起きない限り、売り手市場はつづく。有名企業や大企業を除けば、就労環境を改善しない企業は、労働市場で片隅に追いやられる。いくら求人広告に美辞麗句を並べ立てても、求職者から排除される。

未払い残業代の支払い、採用難……とかくルール違反は高くつく。

小野 貴史

著者情報:
小野 貴史

1959年茨城県生まれ。立教大学法学部卒業。経営専門誌編集長、(社)生活文化総合研究所理事などを経て小野アソシエイツ代表。25年以上にわたって中小・ベンチャー企業を中心に5000人を超える経営者の取材を続けている。著書「経営者5千人をインタビューしてわかった成功する会社の新原則」。分担執筆「M&A革命」「医療安全のリーダーシップ論」

この著者の記事を全て見る

Talk Geniusとは-

ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。