2013/08/20
こんにちは、菊池です!
私生活では色々とひと段落つきそうだと思っていたら、結局やることに追われる日々になってしまっています。
ここについては話してもつまらなそうなので飛ばします笑
さて最近担当しているマッチング業務では、コンサルティング会社関連のものが多いです。コンサルティング業界は、私が志望している業界の一つなので、とても勉強になると同時に興味深いです。
一言でコンサルティングと言ってもいくつか種類があります。例を挙げると戦略系、会計系、人事系、業務・組織変革系、総合系、シンクタンク系などがあります。
自分自身まだまだ勉強不足なので、業務を通して理解を深め、機会があればそれをシェアすることが出来ればなと思います。
マッチング業務に関してもう少しお話させて頂くと、人材を探す時にいくつかの案件を同時に進められるように気をつけています。
案件を一つずつ進めてしまうと、どうしても時間がかかってしまうからです。
なかなか難しい点もありますが、工夫してより効率的に行えるようにしていきたいです。
 ヘッドハンティング会社から電話があったときに確認す...
 ヘッドハンティング会社から電話があったときに確認す... 3大メガ時代でどうなる損害保険業界?損保業界研究レ...
 3大メガ時代でどうなる損害保険業界?損保業界研究レ... 日立 東芝 三菱重工業から見る日本の重電業界...
 日立 東芝 三菱重工業から見る日本の重電業界... 人材紹介業の動向、大手・中小人材紹介会社の今後とは...
 人材紹介業の動向、大手・中小人材紹介会社の今後とは...Talk Geniusとは-
ヘッドハンティング会社のジーニアスが提供する人と会社と組織を考えるニュースマガジンです。